初期設定

スタッフごとに権限を設定する

機能説明

スタッフごとに権限を設定できます。例えば、「売上などの集計画面は店長だけが見れるようにしたい」といった場合にご利用いただけます。

操作説明

【設定】⇒【共通設定】⇒【帳票設定】を開き、「権限管理」をクリックします。

各項目を入力・選択して、「保存」をクリックします。

管理者・チェックが入っているスタッフのみが権限管理を行えるようになります。チェックが入っていないスタッフには「権限管理」ボタンが表示されなくなります。
・権限管理機能を利用するには、少なくとも1人以上の管理者を設定する必要があります。管理者が1人も設定されていない場合は、スタッフコードや各権限を設定していても、権限管理機能はご利用いただけません。
・権限管理機能の利用を停止するには、すべてのスタッフから管理者のチェックを外して、管理者を0人にしてください。
スタッフコード・本ソフトウェアへのログイン時に入力が必要となるコードです。権限管理機能の利用を開始すると、スタッフコードが設定されていないスタッフは、ログインできなくなります。
各権限「整備」:整備データを作成・更新・削除する権限
「車販」:車販データを作成・更新・削除する権限
「顧客車両」:顧客・車両データを作成・更新・削除する権限
「集計」:集計画面を閲覧する権限
「設定」:設定画面を閲覧する権限

設定すると、すべての端末からログアウトされログインページに遷移します。

ログイン時にスタッフコードを入力します。

ログインすると、店舗名の横にスタッフ名が表示されるようになります。

備考:スタッフが退職した場合

スタッフが退職した場合は、こちらのマニュアルを参考に必ずパスワードを変更してください。パスワードを変更すると、すべての端末から強制的にログアウトされます。スタッフの削除・スタッフコードの削除・権限の変更だけでは、退職者がログイン済みの端末から引き続きアクセスできる可能性があります。

備考:スタッフコードを忘れた場合

  • 管理者の方 ⇒ ログイン画面下部からスタッフコードをリセットしてください。
  • 管理者以外の方 ⇒ 管理者にスタッフコードをご確認ください。
TOP