〔キーワード:OCR、重量税納付書、自動車検査票、委任状、申請依頼書、親権者同意書、譲渡証明書、所有権解除依頼書、自動車保管場所証明申請書、自動車保管場所標章交付申請書、自動車保管場所届出書、保管場所自認書、保管場所承諾書、保管場所配置図、車庫証明、代理人、委任者、新所有者、新使用者、旧所有者、旧使用者、名義変更書類、名変、契約条項、約款〕
目次
事前準備
『自動車検査票』『OCR』などに印字する認証番号・整備工場コードなどを設定します。
操作説明
【整備】または【車販】から印刷する
【主要】⇒【整備一覧】⇒【整備】または【主要】⇒【車販一覧】⇒【車販】を開き、帳票印刷欄の「申請書類」をクリックします。
印刷する帳票をクリックします。
項目を選択または入力して「印刷」をクリックします。
【整備】【車販】以外から印刷する
【主要】⇒【顧客・車両一覧】などから、当該車両の「車両編集」をクリックします。
「書類」タブをクリックして、印刷する帳票ボタンをクリックします。
項目を選択または入力して「印刷」をクリックします。
補足:自動車検査票へ印字する場合
あらかじめ陸運局などで専用用紙(ユーザー車検の場合と同じ用紙)をご用意していただき、そちらに印字する形となります。なお、振興会で販売されている特定整備記録簿は裏面に自動車検査票が印刷されていますが、本ソフトウェアではそちらの印字には対応していません。
補足:OCR用紙を自分で用意するか否かを設定する
OCRの印刷については、以下のいずれかを選択できます。
- コピー用紙に記入枠ごと印刷する *初期状態はこちら
- OCR用紙を自分で用意する
「1.コピー用紙に記入枠ごと印刷する」で行う場合は、以下の国交省からの注意事項をご覧ください。正しく印刷されていないOCRは読み込めないためご注意ください。
- 登録車:https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000028.html
- 軽自動車:https://www.keikenkyo.or.jp/form_example/notes.html
「2.OCR用紙を自分で用意する」で行う場合は、以下の方法で設定してください。
【設定】⇒【共通設定】⇒【帳票設定】を開き「OCR用紙を自分で用意」にチェックを入れて「保存」をクリックします。
補足:警察窓口で車庫証明書類が受理されない場合
稀に警察窓口で「当県の様式と異なるため受理できません」と言われることがあります。しかし、令和2年に警察庁から各県警に対して「様式が異なっていても受理するように」という通達が出ているため、本ソフトウェアの様式は全国でご利用いただけます。 警察窓口の方に下記通達をお見せください。